永野芽郁、ラジオ冠番組をわずか7回で降板…不倫報道の余波広がる

俳優・永野芽郁(ながの めい/25歳)さんが、
パーソナリティを務めていたニッポン放送のラジオ番組
『永野芽郁のオールナイトニッポンX(クロス)』を5月19日の放送をもって
降板することが発表されました。番組はこのまま終了するとのこと。

今年3月末に就任したばかりの冠番組でしたが、
わずか2ヶ月・全7回の出演で幕を下ろすことに…。
その背景には、永野さんを巡るスキャンダルが関係しているようです。

4月の謝罪発言「軽率な行動をした」…ファンに頭を下げたラジオ生放送

4月28日放送回の『ANNX』では、永野芽郁さんが冒頭から深々と謝罪。
「誤解を招くような軽率な行動をしたこと、心から反省しています」と述べ、
「今後は節度ある行動をとる」と再出発を誓っていました。

番組を通じて直接リスナーに謝罪する姿勢に、ファンの間でも賛否両論が噴出。
中には「誠意を感じた」という声もありましたが、
その後の展開はより厳しいものとなりました。

文春砲の影響? 田中圭との“不倫疑惑”報道が波紋広げる

今回の降板劇の背景には、『週刊文春』によるスキャンダル報道が大きく関係しています。
報道によると、永野さんは現在放送中のTBSドラマ『キャスター』で共演中の
キム・ムジュンさんと交際中である一方、
俳優の田中圭さんとも親密な関係にあったとされています。
いわゆる「二股不倫」という内容で、ネット上では瞬く間に拡散されました。

所属事務所・スターダストプロモーションは田中圭さんとの関係について
「交際の事実は一切ない」と強く否定。
しかし、広告契約の打ち切りや出演予定作品への影響は避けられず、
芸能活動へのダメージは甚大です。

NHK大河『豊臣兄弟!』も降板決定…影響拡大は止まらず

5月19日には、永野さんが出演予定だった
2026年放送のNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』からの
降板も正式に伝えられました。
ラジオ番組に続き、大型ドラマからの離脱は、
今後のキャリアにも大きな影響を与えることは間違いありません。

また、CMや広告関連の契約も相次いで終了しており、業界内では
「一時的に活動をセーブするのでは?」という見方も出ています。

まとめ
永野芽郁さんの冠ラジオ番組『オールナイトニッポンX』の突然の終了は、
芸能界に大きな波紋を広げています。
きっかけとなったスキャンダル報道は現在も真偽が議論されていますが、
本人の謝罪と降板という形で、事態はひとまず収束へと向かっています。

今後、永野さんが再び信頼を取り戻し、女優としての本領を発揮する日は来るのか。
彼女の今後の動向から目が離せません。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました